ダイニングF 開店♪ 忘年会
2010年 12月 13日
つめたい雨ですね。
今日は長靴はいて、おでかけだな。
お天気のよかった先週の土曜日、
人気ブロガーのおふたり、
うひひちゃんとmarronちゃんがわが家に遊びに来てくれました♪
初対面のおふたりを
いきなりおうちにお誘いするという暴挙に出たワタシ、
そりゃぁもう緊張しましたよ。 苦笑
お家の近所で待ち合わせしていたのに、
案の定準備が追いつかず電話誘導でわが家に来てもらう始末...
初対面なのに、スミマセン! 汗
にこやかに玄関に立ってる姿を見て、ホッ。
ブログのイメージ通り、
おふたりともとても感じの良い女性でよかったわ〜
今回のリクエストは、ダイニングバー。
はてさて何を作ろうか、悩みました。
うひひちゃんもmarronちゃんもわりとさっぱり系がお好みかなぁ?
と予想してたてた献立は、
*柿とクリームチーズのミルフィーユ仕立て
*しいたけの鮭クリームグラタン
*牡蠣の甘辛ソテー
*つるつるわかめの柚子こしょう風味
*鰺と春菊のエスニックサラダ
*蓮根の竜田揚げ
*軟骨入りつくね
*イクラのせ焼きおにぎり&ミニスープ
*栗のティラミスゼリー
和食系を中心に、
ダイニングバーということで、
ひとくちおつまみからスタートするメニューです。
さすがお料理ブロガーさん、
お料理を並べた途端カメラを構えて撮影開始。
構図や色やらをふたりで確認しながら写真を撮ってましたよ。
なんかすごいな〜
わたしのいい加減な写真の撮り方とは、全然違うの〜
感心しちゃいました。
お料理、数倍おいしそうに撮ってくれてます。 笑
うひひちゃんとmarronちゃん、ワインを持ってきてくれました。
まずは、泡で乾杯♪ その後赤ワインへ。
お料理のこと、写真のこと、
いっぱいおしゃべりさせてもらいました〜
たのしかった!

*柿とクリームチーズのミルフィーユ仕立て
マリネした柿でクリームチーズをサンドして大根の薄切りを重ねたもの。
ELLEに載ってたkeitonちゃんの大根のミルフィーユ仕立てのアイディアを
ちょっと拝借♪
*しいたけの鮭クリームグラタン
焼いた塩鮭を生クリームで煮て作ったグラタンソースを
しいたけにのせてオーブンで焼いたもの。
*牡蠣の甘辛ソテー
片栗粉をまぶしてソテーした牡蠣におしょうゆと砂糖をからめた、
お手軽おつまみ。
飾りに糸唐辛子をのせましたよ。

*つるつるわかめの柚子こしょう風味
つるつるわかめを
柚子こしょうと長ネギ・生姜の香り油で和えたものに、
蟹をちょんとのせてみましたよ。
こんな風に盛りつけたの初めてで、ちょっとヘタッぴですね。 苦笑

*鰺と春菊のエスニックサラダ
ナンプラーとレモンでマリネした鰺と春菊を合わせたサラダ。
うひひちゃん、お刺身好きだよねって思って作ったのに、
春菊苦手なの知らなかった!
ひ〜〜え〜〜〜っ 泣
でもね、挑戦してくれて、
「生だと食べられる!」って食べてくれたの。
ありがとう〜〜〜 涙

*蓮根の竜田揚げ
これは蓮根LOVEのmarronちゃんに。 笑
お料理教室で習っておいしかったから、食べてほしかったの。

*軟骨入りつくね
これもお料理教室で習った、わが家の定番。
味も保証付き♪

*イクラのせ焼きおにぎり&ミニスープ
ごはんを太白胡麻油でこんがり焼いて、自家製イクラをトッピング。
海苔、刻んで上にのせればよかったなぁ...
ちょっと食べにくかったの。 ごめんね〜 汗
ミニスープは、
蓮根の竜田上げの下茹での汁とつくねの肉汁を合わせたものです。
これね、おいしいんですよ〜

*栗のティラミスゼリー
エスプレッソゼリーに
栗の渋皮煮を刻んで入れたティラミスクリームをのせました。
でもね、生クリームの泡立て方が足りなくって、
ティラミスクリームがユルかったの。
トッピングの栗の渋皮煮が沈んでるでしょ...
あはは〜 ごめんね。
今回は、
お料理教室で習ったお味にお墨付きのお料理を献立に組み込みました。
だって、心配だったんだもの〜 苦笑
そうそう、おふたりにいただいたおみやげ。

チーズはごはん会の時におつまみとして食べたのに、
写真を撮り忘れてた... ごめんね。
そして、ありがとう♪
うれしかったよ〜
バタバタしちゃって、ゆっくりおもてなしできなかったけど、
これに懲りずに、
また、遊びに来てね〜〜
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加中。
励みになりますので、ポチッと、よろしくです!


足あとも残してもらえると、とってもウレシイです♪

にほんブログ村
今日も最後までおつき合いくださって、ありがとうございます!
コメント、楽しみにしています♪
ブログをお持ちでない方は、このコメント欄にてお返事しますね。
ブログをお持ちの方は、そちらへお邪魔してお返事させてください。
ぜひ、ひとことよろしく!
ご招待ありがとうございました!
おしゃべりも楽しくってあっという間の時間だったわ♪
どれも美味しかったけど、一番感動したのは春菊のサラダ!
だって、苦手な(思い込んでいた)もの克服できたんですもの。
さっそくうちでも作ってみます!
ほんとにほんとに、美味しくて楽しいひとときをありがとう。。。

どれもこれも美味しそうで勉強になります!
そこで…
柿のクリームチーズミルフィーユ仕立て…ですが是非私も作ってみたいです!質問していいでしょうか?!(^-^;
1、柿のマリネはどのような材料でどのように作るのですか? (^-^;
2 クリームチーズはプレーン味ですか?
3 大根は味付けナシで薄切りにするだけで良いのでしょうか? ちなみにサンドの順てありますか?(^-^;
突然すみません 教えて頂けたら幸いです
marronさんの記事を読ませていただいて、「とっても温かいおもてなしをされる方だなー。」と思い、ブログを拝見したくって♪♪
美味しそうなレシピが沢山~☆☆
また、遊びにこさせてください♪
こんばんはー :D ♪
おおー☆☆
このゴールデントリオを一気にみれるとは :D
観ているホウまで贅沢な気分です~♪
しかも!お料理・・今更言うまでもないのですがスバラシイ☆
ke*だったらこのお二人さんがゲストなら・・ありゃー、出すお皿がない(笑)
でもとっても楽しそうな雰囲気が伝わってきましたよ :D ♪
***はい寒いです!(笑)
昨日日曜日は吹雪気味で窓の外は真っ白・・・。
ke*の場合、そんなに寒がりじゃないので、この季節も好きなんですけどね。
おっ☆帰省ですか? 年末年始はこちらでかしら :D ?
そうそう!楽しみに待ってたんだ~(≧艸≦*)
まーろんちゃんところでも見て来たけど、本当にどれも美味しそうなお料理ばかりで、いつも圧巻!!
( ̄m ̄〃)お料理ブロガーさんの写真を撮る姿が何気に大好きな私。。。
盛り付けもオシャレだし、くつろげる雰囲気が伝わってくる~♪
話も共通話題で、盛り上がれて楽しい会だったんだね♪(゚∀゚)
訪問&コメント、ありがとうございます♪
柿とクリームチーズのミルフィーユ仕立て、
気に入っていただいて、うれしいです。
明日レシピをアップしますね。
そちらを見ていただけますか?
素敵なお料理ブロガーさん大集合!! \(^O^)/
fumieちゃんのおもてなし料理にもうっとりよん。(*^_^*)
さすが、どれも美味しそうで美しい仕上がり!!
こちらに美味しい香りと楽しそうな笑い声が聞こえてきそうだよーー!(^◇^)
おうえん
先日は楽しいひと時をありがとう!
本当に全部美味しかった~♪
お料理上手でおもてなし上手って最高だよね!
私もお料理頑張ろう~って気になったよ。
もとのセンスの違いはどうにも出来ないけど・・・。^^;
今度我が家へ遊びに来てね♪