鱈とじゃがいものハーブ蒸し煮
2011年 10月 06日
きのうとうって変わって、
今日はいいお天気の東京でございます。
気温もきのうと比べて10℃くらい暖かいんじゃないでしょうか。
季節の変わり目、
このジェットコースターのような気温変化がつきものですね。
カラダがついていかな〜い。 涙
まぁ、なんにしてもこれから寒くなっていくワケで、
あたたかいお料理が恋しくなります。
なので、今日はパパッとできるあったか料理をご紹介。

*鱈とじゃがいものハーブ蒸し煮 - 2人分 -
<材料>
・生鱈 2切れ
・じゃがいも 小4個
・エリンギ 2本
・玉ねぎ 小1/2個
・ニンニク 1片
・ハーブソルト 小さじ2弱
・塩 少々
・胡椒 少々
・オリーブオイル 大さじ1
・水 200cc
・EXVオリーブオイル 適量
<作り方>
1.生鱈の切り身の骨と皮を取り除き、ハーブソルトをそれぞれにまぶし10分
ほど置く。出て来た水分をキッチンペーパーで拭き取り、それぞれ4等分に
切り分ける。
2.じゃがいもを水でよく洗い、皮付きのまま4等分に切る。エリンギは横2等
分に切った後、手で縦2等分に裂く。玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスす
る。
3.厚手の鍋に潰したニンニクとオリーブオイルを入れて火を付け、じっくりニ
ンニクの香りを出す。そこへ玉ねぎのスライスとじゃがいもを入れて炒め、
全体に油が回ったら鱈とエリンギ、水を加えて全体を均し蓋をする。
4.沸騰したら火を弱火にして10〜15分、じゃがいもが柔らかくなるまで蒸し煮
にする。最後に塩・こしょうで味を整える。
器に盛り付け、仕上げにEXVオリーブオイルを回しかけたら、できあがり。

自分でいうのもなんですが、
これがね、とってもおいしいんです。
しかも難しいことは一切ナシ。
スープにパンを浸して食べてもグーです。
今回はstaubを使ったので、
最後にちょっとだけ煮汁を煮詰めてるんですけれど、
普通の厚手の鍋ならば、上記の手順でOKだと思います。
最後の仕上げのEXVオリーブオイル、
これがポイント!
あるとないとでは、大違いなんです。
生で使うオリーブオイル、
なるべく風味のいいものをお使いくださいね。
お料理の腕が1段も2段も上がった仕上がりになりまよ。
今回は、頂き物の
「ムーラン・デュ・カランケ」のEXVオリーブオイルを使いました。
このオイル、青く若々しい爽やかな風味の中にピリっとした辛さあるのが特徴。
だから、ちょっと枯れた感じの鱈と好相性です。
魚介のマリネとも合うだろうなぁ。
今度はマリネに使ってみようかな。

メゾン・イクスのファンサイトファンサイト応援中
さて、今日はお天気もいいことだし、
延ばし延ばしにしていたリサーチにでかけようかな。
みなさまも笑顔で素敵な1日をお過ごしくださいね。
飛び入りでおからケーキを掲載してもらった
『女子キッチン』
発売中です♪

遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加中。
励みになりますので、ポチッと、よろしくです!


足あとも残してもらえると、とってもウレシイです♪

にほんブログ村
今日も最後までおつき合いくださって、ありがとうございます!
コメント、楽しみにしています♪
ブログをお持ちでない方は、今日のコメント欄にてお返事しますね。
ブログをお持ちの方は、そちらへお邪魔してお返事させてください。
ぜひ、ひと言よろしく♪
今日は厚着で出てきたら、じんわり汗かいちゃいました^^;
ジェットコースター天気のせいで(?)、私は昨日から偏頭痛です。
鱈のお料理を見るともう冬は目前な感じがしますね。
早くお鍋が食べたいです。
私もこないだ鱈でした〜しかもSTAUBで笑
嬉しくなっちゃったw
あ、ちなみに私もお魚もお肉も食べたいし
マクロビの料理を極めたいとは全然思わないんですー
なんせ基本がゆるゆるで^^;
ただ、お菓子だけは良い所を取り入れたいな〜と思っていて☆
今度お会いできる時があったら是非試食して下さい〜!
辛口コメントでお願いします!!笑
今日は暖かくてよかった~!
リサーチって?
お散歩日和だったでしょう~!?
タラとじゃがって合うよね。
STAUBでほっくほくに仕上がりそう。
ガーリックもきいておいしいに違いないわ♪
朝は涼しいからホントか?って思ってたら、ホントに暑かった(笑)
今日のお料理のハーブソルト。
私もこれが大好きで(^^)
こういう煮込みだときっとおいしさ倍増になるだろうな〜って思ってヨダレをたらしちゃいました(^^)
わぁ、美味しそう♡☆♡
鱈が美味しい季節になるとスープ類が作りたくなりますね*~.~*
鱈の旨味がおジャガに移ってウマウマでしょうね*^-^* ♡
今日お昼塩昆布入りのチャーハン作りました!!
ニンジンとピーマンを加えてみました*^m^*
とても美味しかったです*^o^* ♡
ステキなレシピーをありがとうございました!!*~.~* ♡
おおっ!ホントだシンクロしてる~♪
鱈とじゃがいもってやっぱりウマイっすよね!
パプリカが枯れそうだったから
パプリカを使ったってのが実情だったりして(笑)。
ストウブくんで作るシンプルな煮込み、
材料がほくほくして美味しいんだろうなー!
私、こういうの好きですよ~^^
エリンギがいい味だしてそうな気がする!!!
そろそろカラフルやめたくって。。。(飽きた 笑)
最近、ちょっと模索中です(笑)。
夜の写真はどうしても色が強くなっちゃうので
なるべく昼間に、そしてちょっと大人テイストを
目指してみま~す(笑)。