龍口酒家でまんぷく女子会
2011年 10月 25日
16日目、17日目達成。
今朝は2度寝したかとひゃあっと目を覚ましたら、まだ5時前。
安心して、もうちょっと寝ちゃったけれど、
5時半の目覚ましとともに起きました。
なんとかペースがつかめて来たものの、
油断は禁物。気を引きしめていかねば。
それにしても今朝は暖かいですね。
また25℃を超えるらしい...
なんだかなぁ。 苦笑
モヤッとした気持ちを切り替えて、
楽しかった金曜日の女子会の模様をレポしましょ。
今回の舞台は、幡ヶ谷にある龍口酒家 本店。
このお店、気に入っていたんですが、
最近とんとご無沙汰してました。
先日読んだ畠中恵さんのエッセイに登場していて、
お店が呼んでるわ〜と、
うひひちゃん、のりえちゃん、nokkoさんを誘ったの。
いつも遊んでくれて、ありがと〜♡
7時にお店に集合して、さっそくお酒をオーダーして女子会スタート。
お料理は、その時期の旬の食材を使ったおまかせのみです。
何が出てくるかは、メニューがないのでお楽しみ状態。 笑
7〜8品出て来ますが、
途中でお腹いっぱいになったらストップをかけて、
〆のごはんをいただくシステムです。
苦手なものはオーダーの時に伝えておけば、
はずしてくれますよ。
今回は、きゅうり・セロリ・牡蠣・レバーをはずしてもらいました。

まずは、青島ビールで乾杯!
この青島ビール、瓶が無色透明なの。
かわいい♡
緑の瓶のものが多いから、
すごく新鮮じゃございません?

*鶏肉の照り焼き
鶏肉がすっごく柔らかくて、しっとり♡
どうやったらこんな風になるんだろう?
ホントおいしかったですよ〜
わたし、いっぱい食べちゃった。 笑

*豆苗の干しえび炒め
干しえびのダシが絡まった、
しゃっきしゃきの豆苗、ウマッ。
火の入れ方が絶妙です。

*四角豆の干し貝柱炒め
四角豆、沖縄のお野菜です。
存在はしっていたものの、初めて食べました。
クセがなくって、すごく食べやすい!
油ともよく合いますね〜 おいしいなぁ。
今度お見かけしたら、買ってみよう。
このお料理、干し貝柱のおいしいスープがよく絡まるように、
ほんの少しとろみがついてましたよ。

*海老団子とクワイの炒め物
クワイもはじめて食べました。
わが家のおせち、クワイが入ってないもので...
ちょっとほろ苦な大人の食べ物ですね〜
プリッと甘い海老団子といいコンビ♪

*フカヒレの煮こごり
コラーゲンたっぷりのフカヒレ。
しばらくすると煮こごりが溶けちゃうから、
早く食べてくださいねって、
ひとり1個ずつ、小さな器に入れて出て来ました。
口にいれたら、すう〜って溶けちゃう。
おかげで、次の日はお肌プルップルだったかしらん!?

*上海蟹炒め&花巻
でました、上海蟹!
お久しぶりよ〜
この前食べたのは、いったいいつだったかしら...?
季節ものの上海蟹は、10〜12月間が旬。
この小さな上海蟹を輸出するために、
他の荷物が後回しにされることだってあるほどの大物なんですよ。 笑

手づかみで殻を割って卵や身をいただいた後は、
おいしいソースを花巻で残さずいただきます。

*ハーブ豚のシュウマイ
玉ねぎの甘さが程よい、ふんわりしたシュウマイ。
そう言えばシュウマイ、作ったことなかった!
意外と簡単に作れるってうひちゃんが言ってたから、
今度挑戦してみようかな〜
おなかがいっぱいになって、ここでストップ。
でも、改めて数えてみたらここまでで7品食べてるんですよね。
ストップかけなくても、後は〆だけだったかも!? 爆
そして、〆はこちらの麺。

*クロレラ麺の和えそば
クロレラ入りの麺を説明するのに、
勢いつけて「アセロラ入り!」って言ってしまった私。 汗
ぜんぜん違いますから!
だったら、ピンクの麺になっちゃいますからね。 あはは〜...
焼豚・搾菜・ねぎ・ラー油といたってシンプルな組み合わせなんだけど、
とてもおいしいんですよ〜
龍口酒家のスペシャリテです。
この日はみなさん酒量をおさえつつ、 笑
nokkoさんの夢の話やみなさんのプロポーズ話などに花を咲かせたのでした。
よく食べ、よくおしゃべりしたな〜
ああ、楽しかった♪
ありがとうございました。
また遊んでくださいね☆
今週は、
例の新しいシゴトをゲットするために、
プレゼン資料を作成するからバタバタしそう...
久しぶりの洋服のデザイン、楽しまなくちゃ。
よしっ、成功させるぞー!
ではでは、今日も笑顔で参りましょ〜
飛び入りでおからケーキを掲載してもらった
『女子キッチン』
発売中です♪
日本赤十字社への東日本大震災義援金の募金はこちら☆
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加中。
励みになりますので、ポチッと、よろしくです!


足あとも残してもらえると、とってもウレシイです♪

にほんブログ村
今日も最後までおつき合いくださって、ありがとうございます!
コメント、楽しみにしています♪
ブログをお持ちでない方は、今日のコメント欄にてお返事しますね。
ブログをお持ちの方は、そちらへお邪魔してお返事させてください。
ぜひ、ひと言よろしく♪

お料理の流れがすばらしいわ〜
鶏肉美味しそう>< &上海蟹 雌?? よだれがおさえられない〜!!
ふみえちゃんも新しいお仕事を見事ゲットできますように♪♪


こうやって改めて写真で見ると、かなりの量を
食べたんですね~。
でも、いろいろな種類がちょうどいい量で
運ばれてくるって、女性にとってもほんとうに嬉しい
中華屋さんですよね。
シュウマイ、私も最近作ってないので作ろうかなぁ~。

夕食の準備前に・・出鼻くじかれた感が・・
あ~食べたい。
チンタオはシカゴでチャイニーズを食べに行くときは、いつもオーダーしていました~
>>
オリーブオイルと味噌、ぜひぜひ試してみてね。
渋皮煮、私も最初は大変でした。
作ったことに意義があるよね(笑)


これくらい温かいと起きるのもさほど苦労しない・・・いやいや、ちょうどいいからもっと寝たい!って私なら思っちゃう。
がんばってるfumieさんに万歳!です〜(^^)
今日のお料理、最後のクロレラ麺に目が釘付けでした。
クロレラ・・・ホントはあなたは誰?
昔からそう思っていて、未だに誰なのか分らずじまい。
で、麺だけだと味ってどんな感じなんでしょうね。
こんばんはー :D ♪
うわー :D ♪ ボリューミイだけどちゃんと野菜もいっぱいとれそう♪ 中華っていいですよねー ♪♪
ke*、豆苗の干しえび炒めが気になるなー。豆苗、よく買うんだけど(栽培して2度食べられるから・・・)どう調理したらいいかがわからなかったの。単純に炒めるだけーとか、あとはサラダくらい。
ほしえびだと味がでておいしそーう :9 ♪
外ごはんて、この味はどうやって・・・とかいろいろ研究できて楽しいのよねっ :D ♪
朝活中のfumieさんにこんな時間にコメ(笑)。
最近また宵っ張りでっす(爆)
ホント、楽しかったし美味しかった♪
美味しいお店に連れて行ってくれてありがとうです^^
確かに編集してみると、こんなに食べたんだっと
ビックリですよね^^ こりゃ、そんなに呑めないわ。
>写真のことありがとうでっす^^
ワタシはふみえさんの鶏の写真が特に好きだけどな^^
とっても美味しそうに見える~(美味しかったし 笑)

中華大好きだけど、これは食べた後、橫にならせてほしいな。あはは。
またまた楽しそうな女子会だったのねーーー!!
しかもとっても美味しそうな中華。
こうやって嫌いなものを伝えておいてあとはお任せって
すっごく新鮮だね~。何を出してくれるか楽しみでいいな!!
仲良しメンバーと美味しいお料理とお酒。
おしゃべりも止まらないの想像できちゃうな~。笑