冬瓜と菊の花の甘酢漬け
2012年 09月 08日
北京本格粉料理でいただいた冬瓜のお料理、
さっそく作りましたよ。

*冬瓜と菊の花の甘酢漬け - 2人分 -
<材料>
・冬瓜 100g
・食用菊(茹でたもの) 50g
◉酢 大さじ4
◉きび砂糖 大さじ1
◉塩 小さじ1/2
<作り方>
1.冬瓜の皮を剥き、種を取り除いて薄くスライスする。
2.鍋に◉を入れて軽く煮立て、砂糖を煮溶かす。
3.1と食用菊を保存瓶に入れて熱いうちに2を回しかけ、ひと晩寝かせる。

こんなもんか?で、
作ったわりには美味しくできました♬
あとで本を読んで知ったんですが、
パン・ウェイさんの菊の花の甘酢漬けは、
塩、入ってませんでした。
ん〜、ま、いっか。
そして、包丁があまり上手じゃないワタクシ、
あのように均一な薄さの美しい透け感のある仕上がりにはならなかった... 涙
スライサー使えば良かったわ。
コレ気に入ったので、
冬瓜と菊の花が手に入るうちにまた作ろう!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お知らせ。
9月27日(木)と10月3日(水)の11時〜、
cooking workshopに参加してくださる方を募集しています。
今回は、「秋の食材を使った和ごはん」がテーマです。
通常はグループでの参加ですが、
おひとりで参加ご希望の方がいらっしゃれば、ご連絡くださいませ。
お待ちしております。
fplus8kitchen@yahoo.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
明日も冬瓜料理つづきます。
よかったら、おつきあいくださいませ。
今日は、いつもの呑んべえ仲間と女子会です。
楽しみだー!
みなさまも笑顔で楽しい週末をお過ごしくださいね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お料理を一緒に作るcooking workshopを始めます。
cooking lessonではなく、cooking workshopです。
みんなで楽しくお料理をしませんか?
F+kitchen
cooking workshop
at GAIENMAE
もっと楽しく、もっとおいしく!
おうちごはんを楽しもう。
毎日のごはんからおもてなしまで、
様々なシーンのお料理を
一緒に作りませんか?
★
2~4名までの少人数のグループで、
毎回お題を出していただく、
オーダーメイドの小さなcooking workshopです。
★
お気軽にお問い合わせください。
fplus8kitchen@yahoo.co.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加中。
励みになりますので、ポチッと、よろしくです!


足あとも残してもらえると、とってもウレシイです♪

にほんブログ村
今日も最後までおつき合いくださって、ありがとうございます!
コメント、楽しみに拝読しています♪
ぜひ、ひと言ヨロシク☆
ちょうど明日は菊の節句なので
これ、作ってみます♪
週末ののんべぇ女子会、よいですねぇ^^
本日はワタクシもオジさまたちに混じって
男らしく日本酒会です^^;