F+kitchen cooking workshop Open-12 & Group I-4 & Group K-7

こんにちは。

今日は朝から甥っ子の忘れ物を届けに小学校へ。
今の学校って、玄関に鍵がかかってるんですね。
いろんな事件があったからなんでしょうが、
ちょっとびっくりしました。
ま、昔は外出時以外はお家も鍵かけてませんでしたからね。
そんなもんかといえば、そうなんですけどねぇ。
なんとなく窮屈さを感じてしまう、昭和世代なのであります。


さて、今日はクリスマス・イブですね。

なんとかパーティー料理のcooking workshopのレポ、
間に合いました。
いやー、本当ギリギリです。苦笑

レディメイドとオーダーメイドの計4回行ったのは、
こちらのメニュー。


F+kitchen  cooking workshop Open-12 & Group I-4 & Group K-7_f0235919_224721.jpg

*簡単パテ2種

無花果とゴルゴンゾーラのパテと、
生ハムのさっぱりパテ。
手軽なパテは、パーティーのアミューズにぴったりです。



F+kitchen  cooking workshop Open-12 & Group I-4 & Group K-7_f0235919_22473199.jpg

*春菊とベーコンのサラダ

クリスマスをイメージしたサラダ。
春菊にベーコンの脂の旨味が絡まって、人気の一品です。



F+kitchen  cooking workshop Open-12 & Group I-4 & Group K-7_f0235919_22484337.jpg

*きのこのソテー バルサミコ風味

きのこの旨味がぎゅーっと感じられる、ソテー。
いろんなきのこの食感も楽しめます。



F+kitchen  cooking workshop Open-12 & Group I-4 & Group K-7_f0235919_22491976.jpg

*林檎とじゃがいものローストポーク
豚のブロック肉をマリネしてじっくり焼き上げた、ローストポーク。
林檎のソースも一緒にできちゃうお手軽レシピで、
こちらも人気でしたよ。



F+kitchen  cooking workshop Open-12 & Group I-4 & Group K-7_f0235919_22531991.jpg

*ごぼうのコンフィ

こちらはすでに、
きのこのソテーをやったことのあるGroupの方々に作ってもらいました。
シンプルだけど、ごぼう好きにはたまらないひと品です。


今回の人気No.1は、なんと言ってもローストポーク。
脂部分のカリカリとしっとり焼き上がったお肉に、
みなさんテンションが上がってました。笑
肉の旨みとハーブの香りを纏ったカリカリホクホクのジャガイモも、
実は絶品なのです〜
気に入ってくださって、よかったわ。

「作ってみます!」
と言ってもらえて、シアワセ♡

みなさま、ありがとうございます!



今夜はどんなご予定ですか?
私は妹家族と一緒にクリスマス・イブを過ごします。
サラダやスープは用意できたし、
チキンや付け合わせはただいまマリネ中。
おいしく焼き上がりますように!

では、笑顔で楽しいクリスマス・イブを過ごしましょ。





face bookもヨロシク!!





++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



お料理を一緒に作るcooking workshopを始めます。

cooking lessonではなく、cooking workshopです。

みんなで楽しくお料理をしませんか?





                F+kitchen
               cooking workshop
                  at GAIENMAE



              もっと楽しく、もっとおいしく!
                おうちごはんを楽しもう。

              毎日のごはんからおもてなしまで、
                様々なシーンのお料理を
                 一緒に作りませんか?

                     

            平日昼・夜、休日昼・夜などご都合に合わせて、
              2~4名までの少人数のグループで、
                毎回お題を出していただく、
            オーダーメイドの小さなcooking workshopです。


                     

               初回    お試し価格¥4,000-
               2回目以降      ¥4,500-

                  いままでの様子は、
           カテゴリーのcooking workshopをご覧下さいませ。


                     

               お気軽にお問い合わせください。
               fplus8kitchen@yahoo.co.jp



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 






遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加中。
励みになりますので、ポチッと、よろしくです!






足あとも残してもらえると、とってもウレシイです♪


にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ
にほんブログ村


今日も最後までおつき合いくださって、ありがとうございます!
コメント、楽しみに拝読しています♪
ぜひ、ひと言ヨロシク☆
by fumie660823 | 2013-12-24 16:48 | cooking workshop | Comments(0)

食べること、飲むこと、作ること大好き!   ココロとカラダが喜ぶ ごはんめざして、   日々奮闘中♪       そんなわたしの  日々のできごと。


by fumie
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31