F+kitchen cooking workshop Group K-8      

こんにちは。

先日の写真教室の同窓会で撮っていただいた写真、
FBで見てびっくり。
顔がパンパン!だったんです…

いやね、ここんところカラダが重いし、
胃の上に肉がついたし、なんだか全体的に野暮ったいなぁ…
ってことはなんとなく気がついていたんですよ。
というか、見てみない振りをしていたワケ。

でも写真というものすごく客観的なもので確認してしまっては、
もう逃げも隠れも出来ない…
久しぶりに体重を量ってみて更なるショック。
ワタクシ史上最強のおデブちゃんになっていたんです。  涙
これは、
去年から少しずつ少しずつ溜め込んだものなんですよね。

このままではイカン!というワケで、
ボディラインを絞るべく食生活を見直すことにしました。
運動はここ半年以上サボっていたので、こちらも再開。

 ①夜は炭水化物をなるべく控える。
 ②野菜から先に食べる。
 ③腹8分目。
 ④ひと口20回噛む。
 ⑤甘いものは、1週間に2回まで。
 ⑥朝5分のエクササイズ
 ⑦週2回5kmのウォーキング

⑥と⑦は慣れてきたら、
時間や回数を増やしたりジョギングに変えていこうと思ってます。
まずは、今日の夜から。

がんばりまーす。


さて本日も1月のF+kitchen cooking workshopのレポ。
この日は,
いつも来てくださるCさんとKさんがオーダーしてくださった、
『胃にやさしいお料理&常備菜』。

今回もセミオーダーにしていただき、
TちゃんとRさんも参加してくださって、
みなさまでにぎやかにお料理していただきました。

作っていただいたのは、こちらの4品。


F+kitchen  cooking workshop Group K-8      _f0235919_14182156.jpg

*ふみえ流 きんぴらごぼう


F+kitchen  cooking workshop Group K-8      _f0235919_14201333.jpg

*ひじき入り炒り豆腐


F+kitchen  cooking workshop Group K-8      _f0235919_1421061.jpg

*白身魚のねぎ蒸し 梅肉ソース


F+kitchen  cooking workshop Group K-8      _f0235919_14221644.jpg

*鶏肉ときのこの煮麺


どれも簡単にできるモノばかり...
なんですが、
この日はやや体育会系なノリで望んでいただきました。
といいますのも、
ごぼうをおひとり30cmくらいひたすら千切りしてもらったから。
これ、時間かかるんですよねぇ。
ふみえ流きんぴらごぼうはその細さにもポイントがあるんです。

その甲斐あって、おいしいきんぴらごぼうが出来ました♪

白身魚のねぎ蒸しは、
この日はいい鰆があったのでそちらで。
みなさま汁まで飲み干してくださいましたよ。

たくさんの「おいしいー!」をいただき、シアワセです。
みなさま、ありがとうございました!

やっぱりみんなでお料理して食べるって、最高!!!





++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


お知らせ。

3月のcooking workshopのご案内です。


F+kitchen  cooking workshop Group K-8      _f0235919_1346246.jpg

  『春の和ごはん』
     ・厚揚げのひじき餡かけ
     ・鮭のソテー 和風タルタルソース
     ・簡単ちらし
       他1品

   *3月12日(水) 19:30〜22:00  おかげさまで満席となりました。



  『お花見洋風弁当』
     ・サンドウィッチ
     ・青林檎とセロリのサラダ
       他2品

   *3月14日(金) 11:00〜14:30
   *3月16日(日) 11:00〜14:30
   *3月21日(祝) 11:00〜14:30




場所:外苑前
    最寄駅:東京メトロ銀座線 外苑前駅
        徒歩5分

参加費:初回    ¥4,500-
    2回目以降 ¥5,000-



人気の簡単ちらし寿司やお花見にぴったりのワインに合うお弁当など、
お家でできる簡単&おいしいごはんを一緒に作りませんか?
みんなでお料理して、
楽しいディナータイムorランチタイムを過ごしましょ。
(手作りデザート付き)





お申し込み、お問い合わせは、
コメント欄か下記のアドレスまで。
お待ち申し上げております。


fplus8@yahoo.co.jp



オーダーメイドのcooking workshopも随時受付ちゅう。
みなさま、ヨロシクです。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++





今日はこれから2ヶ月ぶりに
中目黒のa la modeさんへまつエクへ行ってきます。
忙しかったからって、ほっときすぎ…ですよねぇ。
このところ女子力ダダ下がり。  涙
ボディラインを引き締めるのとともに、
春に向けて女子力アップ計画を立てねば!

ってなことで、
今日も笑顔でまいりましょー!!


face bookもヨロシク!!








++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



お料理を一緒に作るcooking workshopを始めました。

cooking lessonではなく、cooking workshopです。

みんなで楽しくお料理をしませんか?





                F+kitchen
               cooking workshop
                  at GAIENMAE
                  


               もっと楽しく、もっとおいしく!
                 おうちごはんを楽しもう。

               毎日のごはんからおもてなしまで、
                 様々なシーンのお料理を
                  一緒に作りませんか?

                      

             平日昼・夜、休日昼・夜などご都合に合わせて、
               2~4名までの少人数のグループで、
                 毎回お題を出していただく、
             オーダーメイドの小さなcooking workshopです。


                      

                初回    お試し価格¥4,500-
                2回目以降      ¥5,000-

                   いままでの様子は、
            カテゴリーのcooking workshopをご覧下さいませ。


                      

                お気軽にお問い合わせください。

                   fplus8@yahoo.co.jp





++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


 






遊びにきてくださって、ありがとうございます。
ランキングに参加中。
励みになりますので、ポチッと、よろしくです!






足あとも残してもらえると、とってもウレシイです♪


にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ
にほんブログ村


今日も最後までおつき合いくださって、ありがとうございます!
コメント、楽しみに拝読しています♪
ぜひ、ひと言ヨロシク☆
by fumie660823 | 2014-02-20 14:53 | cooking workshop | Comments(0)

食べること、飲むこと、作ること大好き!   ココロとカラダが喜ぶ ごはんめざして、   日々奮闘中♪       そんなわたしの  日々のできごと。


by fumie
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31