魔法の水

こんばんは。



お酒大好き✨

おつまみが得意な

”今はまだ” おひとりさま料理家の

ふみえです。


ひとりの時も

ふたりの時も

みんなと一緒の時も

真ん中においしい料理があるとシアワセ❤️



みなさん、
魔法の水って知ってますかー?
どうせお酒でしょって、
いやいや、
いくら呑兵衛でもそこまでは…😅
なになに、なんか怪しい商売?
いえいえ、
そういうのでもありません😤

じゃあ、なに❓

それは、
昆布を水につけただけの昆布水。
えーっ⁉️
何それだけのものが魔法の水❓❓❓
なんで❓❓❓❓❓

って疑問に思いますよね〜
当然です。
だけどその実力たるや、すごいんですよ〜

昆布は今や世界中のシェフが使っている、
うま味の宝庫。
その昆布で作った昆布水は、
うま味のあるお水なのです。

昆布と言うとなんとなく和食でしょ、
って思うでしょうけど、
昆布水はあらゆるお料理に使えちゃうんです。
使う素材の味をボトムアップしてお料理を
とってもおいしく仕上げることができるの〜

だから、魔法の水

その実力を知るための
WORKSHOPが『昆布水飲み比べ』です。


魔法の水_f0235919_22485886.jpeg

真昆布・利尻昆布・羅臼昆布・日高昆布
4種類の昆布水を飲み比べがベース。


魔法の水_f0235919_22491712.jpeg

昆布や昆布水についてのお話をしたあと
かつおだしとの相性、
濃口・薄口しょうゆとの組み合わせの
飲み比べ、
鶏肉との組み合わせなどを
体験してもらうのだけど、
みなさん「❗️」が連発されるんですよー

「同じ昆布でも、こんなに違うなんて〜」
「あ、かつおだしと合わせるとまた違う❗️」
「なに、この鶏スープ⁉️」

などなど、
参加してくださったみなさんの声。
みなさんさっそく
昆布水生活をしていらっしゃいます😆

なんたって、
簡単に料理をおいしくできちゃうんだもの。
いや、ほんと❗️
もう〇〇は必要ないんですー

これは体験しないとわからないでしょうが、
おいしい驚きに満ちているのだけは
保証します❣️

おいしい昆布水料理つき✨

月1〜2回開催する予定でいます。
みなさん、おいしい体験をぜひ〜〜💕



++++++++++++++++++++ 

いち早く

料理教室やイベントのお知らせをしたり、

ちょっとした料理のコツなどを

公式ラインアカウントで配信しています。


👇ここをクリック❗️



ただいまご登録いただいた方に、

簡単おつまみレシピを

プレゼント!!

ぜひ、ご登録してくださいね〜


++++++++++++++++++++




料理教室やイベント情報は、

こちらをチェック⬇️⬇️⬇️








++++++++++++++++++++





ELLE ONLINEにてレシピ公開中。


わが家の極小キッチン公開!
    ⬇︎  
新しいキッチンを紹介していただいてます❗️

毎週土曜日更新の全6回。
OZモールの連載もどうぞおたのしみに!


FB上で連載している[ふみえ食堂]も、ヨロシクです。


by fumie660823 | 2021-10-15 20:00 | お知らせ | Comments(0)

食べること、飲むこと、作ること大好き!   ココロとカラダが喜ぶ ごはんめざして、   日々奮闘中♪       そんなわたしの  日々のできごと。


by fumie
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31